2009年12月12日

税金の使い方

今日はもうめっちゃ歩いてきたさー
道めっちゃ迷ったけど、メルボルンの街は
碁盤の目みたいになっているので、
元に戻りやすいのです(=あかうぃっしゅ生きやすい笑)

時間にしてきっ4~5時間くらいは歩いたんじゃんかなー
車持ってたころが嘘のようです(笑)


やっぱりここで感じることは、公共の施設が無料ということの
素晴らしさだ!!!


日本だと観光でどこに行くにもお金かかりがちだけど、
こっちは美術館も博物館もぜーんぶ無料!
国の施設や州の施設は8割方タダです!!


これってめちゃめちゃ素敵なことだと思う!
おかげでめっちゃ美術館やら行ってます!


しかも、ふーん…っていうしょぼい施設ではなく、
でっかくて大規模!




税金はこうやって使うべきです、日本の内閣の皆さま…
よろしくお願いします。笑



Posted by あかうぃっ at 20:32│Comments(2)
この記事へのコメント
それ、思うよーまじで。
文化っていうか、芸術とかそういう教育になるものは低料金または無料にするべきだと思うー!!!!!
いいなーAUS,また行きたくなったww
Posted by さぁき at 2009年12月15日 04:56
カモンやでー^^v
年末、どうですか??笑
Posted by あかうぃっあかうぃっ at 2009年12月15日 08:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。