2009年08月12日

観光。

引き続きちっと真面目に。


今日こっちで配布されている日本のパンフレットを見ました。
沖縄ではないんだけど・・。



確かに海外の人から見たら日本は島国で興味深い文化やら
建築物やらFOODやらを持っている。
そしてそれが所狭しとパンフに載せられています。



が、実際に海外から日本に来て観光するってなったら、
ツアーじゃない限りあまりに難しい気がする。


歌舞伎に築地にきれいな海にお寺に秋葉原に仏像に着物に・・。
日本ってなんじゃ。



移動は絶対にラリアの方が大変だけど、
ここはその選んだ土地一つ一つで満足することができる何かが
あるような・・気が。


そして言語。
日本に観光に来るあたり、英語以外の言語がfirst lunguageだと
したら、個人旅行で来た場合人とコミュニケーションを採るのは
とても難しいかと。


スペインとか、フランスとか。


こっちに来てから友達ができて、その子たちが日本に来たいって
言ってくれたり日本のイメージを話してくれるたびに、


「日本ってなんじゃ」

と若干困惑します。

観光をかじる者としても。
うーん何言ってるのかわからんくなってきた・・・。


明日のためにもう寝ます。
続きはまた明日考えます、おやすみなさいー




Posted by あかうぃっ at 23:27│Comments(1)
この記事へのコメント
大きな問題は言語だよねー
たまに台湾人!?中国人!?がバイト先に来るけど、日本語話せないのはもちろんのこと、英語も話せなかったらもうお手上げです(。-∀-)

日本のイメージってどうなの?

観光のことになるとちょっと熱くなってしまうmippyでした☆笑
Posted by mippy at 2009年08月13日 09:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。